トピックス

ヒアリへの対応についてのヒアリング

ヒアリへの対応について、豊橋市のみなと振興課と環境保全課にヒアリングを行いました。
参考にしてください。

・豊橋港(三河港)も愛知県の管轄になるので、愛知県と連携をとって対応をはかっている
・フォルクスワーゲンの横あたりにコンテナがあるのだが、先月末に豊橋市、愛知県それぞれが調査を行い、ヒアリについては確認はされなかった
・7月14日に、愛知県の予算で、アリの忌避剤を散布した

・国によると、中国から68港にコンテナが入ってるとのことで、豊橋港もその一つ。しかし、今回ヒアリの生息があったとされる南沙港からは、コンテナは入っていない
・国は、現在さらに調査を行っていくということで、発見された場合には、対応をはかることとなる

・豊橋市としては、市民の方から情報が寄せられたら、サンプルを採取か写真により、県に送ってヒアリかどうかを確認するという対応をしている。
・現在日に1~2件の問い合わせがあり、現地まで出かけて確認している。その場で明らかに違う場合はその旨を伝えて終わり。判断つかない場合は県に照会をかけるという対応をしている。自然史博物館にも情報は送っている(昆虫専門の学芸員がいるので)。しかし、アリは同定がムズカシイ昆虫だそう。
・他課にもメールで情報を提供し、河川課や公園緑地課とも情報共有をしている。

・アルゼンチンアリは、羽がなく、生息域は流通ルートで広がるのだが、ヒアリは羽アリとなって飛び20キロほど移動することもあるとのこと

・現在市民向けには、環境保全課のHPで、外来種のところで注意喚起を促している。万が一発見などされた場合には、トップページに記載などしなくてはと考えているが、現在は混乱をさせないためにもこういう対応。
・市民の方で、アヤシイアリがいたなどの情報があれば、環境保全課で対応をさせてもらいます、とのこと。

▲ このページの先頭にもどる

Copyright © 2014 - 2024 日本共産党豊橋市議団 All Right Reserved.