トピックス

持続化給付金事業の「再委託」は許せません

カテゴリー: 齋藤ひろむ

「遅い・しょぼい・使いにくい」
国の新型コロナ対策感染症対策に、私がつけたスローガンなんですが…
これに、「うさんくさい」をつけないといけない事態ですね。

持続化給付金制度。
全国の事業者の皆さんが、コロナにかかわって、大幅に減収になる、とんでもない状況の中、「前年同月比で売り上げ5割減」の状況で100万、200万支給されるという、大事な制度です。
対象厳しく、金額少なく、申請しにくい、…やはり「遅い・しょぼい・使いにくい」が当てはまってしまうのですが…

その持続化給付金の事業を、国から769億円で委託をうけた「一般社団法人サービスデザイン推進協議会」が、749億円で電通に再委託…丸投げをしていた疑惑が持ち上がってますね。
20億、何に使って、どこへやったんでしょう?

豊橋市の職員さんたちとお話してると、
「あんなこと、市の事業ではぜっっったいありえないですからね!!」といわれます。
「もしあったら、議会で、斎藤議員にガンガンにやられちゃいますよね(笑)」というような出来事。

なんで、安倍自公政権では、そんなことがまかり通っているんでしょう?
そしてなぜ、正されないのでしょう?
アベノマスクの不透明な発注もしかり。
コロナでこれだけ市民が苦しむその真っ最中にまで、自分の「オトモダチ」のために利益供与を盛り込もうとするあさましい魂胆。

これはね、足元からやはり正していく力を発揮しないといけないんですよ。
ぜひ皆さん、地元の自公の議員さんに、安倍政権のやることで気になることがあったら「あれって、どうなってるの?」って言ってあげてくださいよ。
「彼らの責任」では、ないかもしれません。
けど、同じ組織の中で、知らん顔ってことではだめでしょう。
自民党の中でも、問題は問題として突き上げがないといけません。

もうほんと、うんざりですよね?
でも、うんざりだからと、監視と追及を緩めては、悪いことはのさばるばかりです。
民主主義の力をいまこそ発揮しどころです。

▲ このページの先頭にもどる

Copyright © 2014 - 2024 日本共産党豊橋市議団 All Right Reserved.